私の住んでいる「神戸の須磨」は、
昔源氏と平家が戦った場所として有名です。
区の中のあちこちに『武将が腰かけた松』とか
「○○の切った首を洗った池」とかいうものがあります。
また、町名にも源平の合戦にちなんだものがあります。
その中で「一の谷」という場所があります。
今は「須磨浦公園」という大きな公園になっていて
ロープウェーもついている、桜の名所です。
ここはかつて「一の谷の合戦」が行われた場所と言われています。
安心しきっていた平家が坂の上から源氏に攻められ、
多くの死者が出たと言われています。
そのためか、「一の谷の合戦」のあったと言われる日の夜には、
須磨浦公園近くの家では、山の方から、
軍勢の争う声が聞こえると言われています。
また、私の母の友達は一度、家の障子に『武者の影』が映ったのを
見たことがあるとも言っていました。
また、近くには「須磨寺」という有名なお寺があります。
ここにも『源氏と平家』にまつわる場所があり『平敦盛の首塚』があります。
そのせいか、須磨寺の山側にある小学校で、子ども達が帰ってしまった放課後、
時折「鎧兜を付けた武者の姿」を見る人がいるそうです。
私も学校関係の仕事をしていたことがあります。
その時に、その学校に勤めている先生に「本当かどうか」を聞いたことがあります。
答えは「私自身は見たことがないし、今のところ見たと言っている人はいない。
ただ、霊感が強いと思われるような人は、放課後教室で一人で仕事をしていると、
時々とても気分が悪くなる事があるという話は聞いたことがある」という事でした。
まんざら、嘘でもなさそうなところが、少し怖いです
コメントを残す