村の古い祠で手紙を見つけた若い娘は、「開けるな」と書かれた封を破った。薄暗い祠の中、風が止まり、静寂が彼女を包む。「見てる」とびっしり書かれた文字が目に入り、気味が悪くて捨てた。だが、次の日、机に戻り、今度は「逃げられない」と追加されている。夜、手紙が動き、娘の名前を呼ぶ声が響く。月明かりの下、手紙が開き、声が笑いに変わった。恐怖で燃やしたが、灰の中から手紙が現れ、文字が血で滲んでいた。娘は目を閉じ、耳を塞いだが、声は頭に響き、背後に気配が漂う。
婆さんに聞くと、「その祠、昔、呪いの手紙があったって噂だよ」と呟いた。娘は手紙に近づかず、目を閉じるが、呪いの声がどこからか聞こえてくる… … … あれはまだ彼女を縛っているのだろうか。
コメントを残す