1997年に漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所
(こち亀)を題材にしたゲーム
「こちら葛飾区亀有公園前派出所
ハイテクビル侵攻阻止作戦!の巻」が発売されました。

このゲームはゲーム化の話が出てから完成までに、
原作者と警視庁の対立があったというウワサがあります。

そのためゲーム化の話が出てから
完成までに6年も必要だったといわれています。

このゲームが発売される以前にも、
こち亀をゲームにしようという話はあったらしく。

主人公の両津勘吉は言葉遣いも乱暴で、
給料の全てを酒とギャンブルに使い、
給料日には借金取りに追われる。

そんな不良警察官両津勘吉が活躍するゲームが販売されると、
警察官の印象が悪くなってしまう

そう考えた警視庁が、
ゲーム制作の話に圧力をかけてゲーム化の話は無くなります。

その後、
漫画の中で両津勘吉の乱暴な言動は少なくなり、
人に感動を与えるようなキャラになっていました。

再びゲーム化の話がでてくると。

警視庁が今度は警官のイメージアップを狙って、
ゲーム内容に口出しをしようとしてきます。

以前にもゲーム化の話を潰されて、
今度は内容に口を挟んでくる。

警視庁のやり方に作者が怒り、
出版社を挟んで警視庁と争った為に、
ゲームが完成するまでに6年もかかったというのです。

別の話では、
出版社(もしくはゲームメーカー)が
警視庁の提案を優先したことで、作者と出版社の間に溝が生まれ、
三つ巴の争いになったことで、
ゲームの開発が長期化したといわれているようです。