これは私が小学校時代に体験した怖い話です。
小学校のときのお昼休みに
友達と鬼ごっこをしていました。私の学校では5階まであるのですが、
5階は屋上もあるため危険である事から
立ち入りに禁止になっていましたが、
鬼ごっこをしている日に
たまたまその5階に足を踏み入れてしまったのです。鬼から逃れようと友達3人と5階に入り、
様子を見て下の階に降りようとした時にいきなり
「ピンポンパンパン」とアナウンスの音が鳴ったのです。あれ?と思ったのは給食の時間に
号令のアナウンスが流れるのは分かりますが
お昼休みにアナウンスが流れるのはおかしいからです。そして、アナウンスを予告する音が流れた後に女性の声で
「皆さん、給食は美味しかったですか?
5階には近づかないようにして遊びましょう」
とアナウンスが流れました。確かに女性の声ではありますが、
先生の声でも当時の私のような子供の声でもありません。突然のアナウンスにびっくりして私達は慌てて階段を降りて
自分達の教室に戻りました。そこで、同じクラスの子に
「ねえねえ!さっきの放送って誰が流したの?」と聞くと
「え?放送なんか流れてなかったよ?」と言い返してくるのです。それを同じクラスの何人かに確認しましたが
誰もそのアナウンスを聞いていないのです。今思えば、5階で遊ばないようにしましょうなんて
学校の放送でわざわざ言う必要ないよな思いました。誰かのイタズラであっては欲しいですけど
5階に近いてはいけないのは
屋上以外の危険が何かあるかもしれません。
コメントを残す